できる人が意識している、時間を無駄にせずクオリティを上げるための考え方

毎日忙しくて、自分の時間が持てない。

やりたいことがたくさんあるのに時間がなくてできない。

時間ばかりかかってしまって何も進まない。

 

そう嘆いている人はたくさんいます。

 

どうすれば時間を効率的に使うことができるのでしょうか。

 

時間を無駄にしないための考え方、
限られた時間で最大限クオリティを上げる方法を紹介します。

 

【スポンサーリンク】

 

後回しにしない

今できることなのに、今やるべきことなのに、
めんどくさい、後でやろうと思ってしまうことは、
誰にでもあると思います。

 

残念ながら後から気が乗ることはありませんし、
そのことが頭に残って、集中力も落ちてしまいます。

 

気が乗らなくても始めることで、
やる気のスイッチが入ります。

 

どうせいつかはやらなければなりません。

 

いつ新しい仕事が入ってくるか分かりませんし、
体調を崩してしまうかもしれません。

後回しにすればするほど大変になっていくと覚えておきましょう。

 

今すぐにやることが一番効率がいいのです。

 

環境を整える

作業を始めやすい環境、作業がしやすい環境に整えておいてください。

 

気が散らないように机や部屋を綺麗にする。
すぐに作業に取りかかれるよう、道具をすぐ取れる位置に置いておく。
どこに何があるか分かりやすく整理しておく。

 

パソコンであれば、データがどこにあるか分かりやすく整理したり、
デスクトップにデータを置かないようにしましょう

 

悪い環境ではやる気が出ず、始めるまでに時間をロスしてしまいます。

 

そして、なんとか始めることができても、
探し物をしたり、面倒なステップがあることで
無駄な時間を使ってしまいますし、やる気が奪われてしまいます。

 

作業効率も落ちてしまいますし、クオリティも下がってしまいます。

 

第一に環境を整えましょう!

 

全体像をつかんでおく

どんなことでも、まず作業の全体像をつかんでおくことで、
スピーディーに無駄な動きが少なくなり作業効率がアップします。

 

料理をするとき、どんな手順でやるか分かっている場合と、
行きあたりばったりでやる場合では、
どちらが無駄なく早くできるかは明らかでしょう。

 

レシピを見ていたり、道具を用意していたりして、
焦がしてしまったり、材料を入れ忘れたりと、
ミスする可能性も高まります。

 

出来上がりも違ってくるでしょう

 

文章を書くときも、全体の骨組み作ってから、
細部を肉付けしていくといいでしょう。

 

締切を設定する

時間が十分にあると思うと、どうしてもダラダラしてしまいます。
締切を設定することで、やる気が出てきます。

 

また、締切までに、小さな締切を設定し、計画的に進めていくことで、
時間が足りなくなることを防ぐことができます。

 

問題が出てきた時も対処する余裕がありますし、
クオリティも上がります。

 

人と会う時も、時間を決めておくといいでしょう。

 

時間が決まっていることで、メリハリがつきますし、
ダラダラ過ごすことは、
相手の大切な時間を奪っていることになります。

 

【スポンサーリンク】

 

完璧を求めない

完璧を求める気持ちは分かりますが、
完璧を求めるあまりに間に合わなかったり、
いつまでも完成しないのでは困ります。

 

もちろんクオリティも求めたいですが、
よりスピードを意識したほうがいいと思います。

 

数をこなすことで自分の実力が上がり、
クオリティもスピードも上がっていきます。

 

前述の締切を設定することも有効です。
いくら時間をかけても完璧にはならないこともあるでしょう。
納得できるポイントを見つけるしかありません。

 

切り替える

クリエイティブな仕事をしているときなど、
何も思いつかなくなったときは、
悩み続けても、時間が無駄に過ぎていくだけになりがちです。

 

そんな時は、散歩に出掛けたり、ランニングをしたり、
単純作業をしたりしましょう。

 

脳をリラックスさせることで、
新しいアイディアが思いつきやすくなります。

 

切り替えるといっても、
youtubeやSNSを見てはいけません。
いつの間にか時間が経っていたということになってしまいます。

 

まとめ

ちょっとした意識や準備によって、
時間を無駄にせず、効率良く、
クオリティも上げることができます。

 

一つ一つ丁寧に意識して、
大切な時間を守りましょう。

 

その積み重ねが、人生のクオリティを上げてくれるでしょう。

 

【スポンサーリンク】

ピックアップ関連コンテンツ